昨日はずっと雨だったんですが、
今日は晴れました!
毎年楽しみにしている、こども園が主催している
親子ピクニックです。
息子が「くじらみたいな雲がある!」と発見した雲。
よろんのかたちにもにておりますね。
って、ほんとうにそういう歌があるんだからねっ!
たぶんうちら世代はとてもなじみが深い歌なんです。
学校でもよく歌ってたような記憶があります。
最初は、運動です。
毎年恒例ですが、毎年違っております。
今年はとても難易度が高く三浦大知のダンスでした。
担当の先生がキレッキレでした。
もちろん嘘です。嘘ですが、踊りはキレッキレでした。
長男が入園してから毎年参加してるので、5回目くらいの参加です。
そのうち、雨だったのって1回しかなかったような。
だいたい前の日天気悪くても、当日はよくなります。
そして、毎年なにやらキャラクターが出現します。
毎年それも楽しみです。
サ〇さんがきたり、ド〇えもんもいたかなぁ。
今年は、ひ〇じのショーンでした。
クオリティが年々あがっているので、
そのうち 欽ちゃんの仮装大賞狙えるんではないでしょうか。
www.ntv.co.jp
放課後児童クラブ「なかよしクラブ」っていうので息子もお世話になってるので
イベントも同じように参加することができます。
ありがたいですね。
転がしドッジボールや、なんか親が馬になって走っていたりと
とても楽しかったです。暑かったです。
こども園の職員の方々、毎年ありがとうございます ^^) _旦~~