与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

【舞弦鼓演舞】プリシアリゾートヨロン演舞と反省点

第45回さんご祭りの日程が台風13号の影響で
1週間延期になりました。

でもさんご祭りの日程で来てくれた
関東・関西メンバーもいて、プリシアリゾートホテル
の担当の方へご相談。

「OKですよー」
と、返事をもらい、やることに。

前日の全体練習です。
プリシアの施設内200mほど歩くので、歩きながら踊る練習。
沖縄じゃ道じゅねー当たり前なんですが、与論はまだ、、
来年あたり、やってみようかなぁ。


当日も、集合して練習しましたよっ。
外練習は気持ちいいですね。ここは「江が島桟橋」の待合所。
与論人どうしで、「えがしま」っていったら、だいたいここになります。




さぁ、もうすぐ本番です。
与論舞弦鼓で購入した、YAMAHA ( ヤマハ ) / STAGEPAS 600i
をカートにのせ、発電機、マイクをそれぞれセットします。
使いやすくていい音響機材ですね。
今回残念ながら演舞には間に合わなかったものの、サポート、
カメラマンとしてのじゃわが手伝ってくれました。





手踊り隊、サポート隊準備完了!!


地方のなおと、あっぴーもセット!



最初に声だしして気合いれます♪




はじまるよー!!


たぶん、いちゅび小節。



豊年音頭♪



ちょっと休憩して、今度は噴水があり、夕焼けがきれいな
「ミコノス広場」にて演舞です。



かたみ節

 


演舞後、メンバーと。




の後にぃぃぃ

本当はこの日、19時からかりゆしバンドのライブ
があったんです。ライブ前に演舞をさせてもらい、
「かりゆしの島」でコラボ、カチャーシーまで
お邪魔しましたっ!!



夕焼けをバックに食事してる皆さん巻き込んでおどりました。

与論舞弦鼓から、この日が一人初演舞、
ニゾヨイカナヨイの大太鼓の振りも今回初披露、
かりゆしの島の手踊りの振りも今回初披露。

と初ものづくしの一日でした。



そして、反省点!!いきましょう。

①音響や機材の事前確認が甘かった
 これは、もう私のミス。
 マイクケーブル、スピーカーケーブルを紛失していて、
 当日慌てて拝借することに。いや、つかれた。

②大太鼓の紐
 これも、前日になって発覚し慌てて代用品を探しました。
 細めの布だったので、ほどけなくて長さ調整が難しく、
 手間取りました。

③予備バチの確保
 予備バチ、いつもなら音響機材のところにおいてたんですが、
 なぜか、この日だけ、おいてなかった。。
 結局バチが折れたメンバーはしばらくそのまま
 演舞することに。


ということで、
「事前に準備できるものはしておく」
「自分だけが把握していればいいんじゃなくて、
 メンバー間で必要な物の情報は共有しておく」

ってことですね。
あ、、当たり前のことだすな。。HAHAHA。


そして、やっぱり「さなじゃー」が必要だ。
前進するときのスピードコントロール
隊列、予備バチの取り換え、などなど、
個人的にもたくさん踊りミスりました。


よかったところは、音響機材が載ったカートを
押してくれたのが、音響を扱える人だったこと。

これはすごく安心したし、舞弦鼓の演舞を
数回見てる人だから、安心感がありました。


次回に生かします!!