年下から学ぼう!!
ここ最近、自分の年齢が下の人から学ぶ事が多い。
・言葉使い
・仕組みづくり
・考え方
などなど。
キーポイントになったのって、そういえば年下からの言葉が多いような気がする。
そういえば、下の子たちって、年齢が上のひとたちっのダメな部分たーーーくさん
みてるわけだものね。前例が多いから、違うパターンも見出しやすい。
これ当たり前のことだなー!!
末っ子とか、そうやって育ってるから要領いい子が多いのだ。
経験からくるものも大事だけど、その経験って、実はもう陳腐になってたり
するんだもんね~。
コミュニケーションもそうだと思う。
近頃の子はラインで連絡してくるっていうけど、
ラインでいいものはいいと思う。そりゃー緊急性のあるもの
だったり細かいニュアンスで話しやすいものだったら電話の方がいいし
合って話すのがいいだろうけど。
あと、話して気持ちを伝えたれるひと
書いて気持ちを伝えられるひとって、わかれてるんだから、
自分がやりやすいほうでやればよくて、認識しあえばいいだけの事なんだ。
ある程度の年齢になったら自分より年齢下の人に学んだほうがいいことあるはず。
気づけてよかった。
自分の事も、今が一番若いんだし、どんどん動こう。