与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

HSP/HSSなんだねー!過去も繋がってきた感じがする

自分がHspドストライク、& 行動による刺激や人前にでることの刺激求めてるので、Hss(High SensationSeeking )ももってるっぽいな。

 

hsp-smile.hatenablog.com

ここのブログの方が詳しく説明してくれています。

 

お金がなくてあたふたするのも、計画たてないでバタバタするのもHssの特性なんだのう。常に微細なスリルを求めているというわけのわからない脳みそ。

 

一見反対側だけど、同時にある場合もあると。2割いるというHSPのなかの

さらに数パーセント。

人口の6%しかいないようで、そりゃ、身近にこんな人なかなか見つけられないな。

ameblo.jp

 

ADHD(注意欠如・多動症)はHSP/HSSに、ADD(注意欠如)はHSPに誤診されやすい

 学校に行かない息子。自分もすごーく学校苦手だったため、気持ちがわかるので

いかないならいかないで、まぁいいかという気持ちが強かった。

最近は嫁も切り替えられてきたようですが、切り替える前は結構夫婦で意見が食い違い、感情的になることもしばしば。

 

色々悩んでいたら、お友達が一冊の本をくれました。

HSPの子供版HSC(Highly Sensitive Child)というものがあるみたいです。

P64

多くのHSCが、ADHDと誤診されています

 とあります。

そうそう。だって自分の事を最初にADHDだと思っていろいろ調べましたもん。

でも、ほんとのADHDの方と話していると、「いや、ADHDではないな」と

思っていたところでした。

HSCは、色んな情報飛び込んで受け止めすぎると、軽いパニック状態になるっぽい。

それで、適切な行動がとれないからADHD/ADDと判断されがちなんだろうな。

 

この本にはほかにも

・親がHSPで子どもがHSPの場合

・親が非HSPで子どもがHSPの場合

の接し方なども書いています。

 

自分がそうだったんだけど、思春期にはHSPのはあまりでなくなるみたい。中学生の時はあまりかんじなかったもんなぁ。中二病ではあった。確かに。

だから10代半ば、20くらいまだでなくて

幼~学童期、20代~またHSPの特徴がでてくるらしい。

 

ドンピシャな本でほんとにありがたい。もっと読みこもう。

 

じゃぁHSP/HSSってどうすればいいんだろ

人一倍、敏感なのに、人一倍刺激を求めちゃうHSP/HSS。

昨日、がーーつり調べました。眠いです。眠いです。zzz

 

好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

この方のブログが記事も豊富でわかりやすいです。

あぁ、セッションうけたい~。1万5千円あれば・・・。

HSP/HSS研究最前線|好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

HSP/HSS研究最前線のカテゴリの話は、とても勉強になりました。

まだまだ研究段階らしくね、日本語訳されてないのだけど、抜粋して紹介してくれています。仕事のところとか、激しく同感しすぎて、、

「あ、なんだ、脳の仕組みか、特性か、しゃーないな」

と思うようになりました。だって変えられないんだもん(^^♪

 

HSS的やHSP的性質にどハマりしていると体調崩れる感じするよね? | 伊東 ハト子の《祝ってやる》ブログ

この方のは、体験をすごくわかりやすく書いていててすごく同感する。

 

 

こどもたちのリズム

1週間小学校はお休みしましたが、いろいろ発見があって面白いです。

レゴで作った鍵付きの金庫。右から入れてるブロックで、ロックしてるから

引出しが出てこない仕組みなんだそう。

最近は、ゴムを使って、もっと動きのあるものを作りたいみたい。

自動販売機とかガチャってどういう仕組みなの?といろいろ調べているみたいです。

思い立ったらすぐに行動。探検です。

 

食事も3食しっかりでなく、「おなかがすいたら、皆で作ろう」というスタイル。

きゅうりも切ってくれました。

 

1週間一緒にいて、生活パターンも見えてきて

・朝起きると創作活動。今はレゴブロックがメイン。

・朝ごはんは9時~10時くらい、夕ごはんは17時、18時くらいの1日2食

・朝ごはんはそんなに量はいらないみたい。夕方の方が多めな気がする。

・自然と、お昼前とか午後イチくらいで外にでて運動したがる。

サーカディアンリズムに即した生活になってる。

・便秘気味だった息子が、毎日快便。

 朝9時、10時くらいに食事をとるのも、「今からうごくよー」っていうサインなのかもしれない。

ホームスクール、発見がすごく多くて面白い。

・レゴさわってるときとかも、ほぼヤンキー座り。

ヤンキー座り(便所座り)は良いこと尽くめだった! - NAVER まとめ

理にかなってるなぁ。

先日のパレオライフアカデミーでも、ヤンキー座りは、座りやすいし

動きだしやすい!そんな座り方と言っていた。

身に危険が迫ったときにパッと立ち上がり走れる座り方って、ヤンキー座り。

 

 

やっと元気でてきた。繋がった~。

 

息子はあまり学校行きたがらないけど、自分もそうだったしすごく気持ちがわかるんだよなぁ。

 

ホームスクーリングできるように、環境整えていきたい。

メンタルって鍛えれば強くなるものではなく、すり減り、大きな出来事があればポキッと折れてしまうもの。

今はしっかり基盤をつくり、大人になったときに、自分の足であるけるように準備しよう。

 

仕事も朝早起きして事務所で片付けて、お昼は、父ちゃん先生ができるように。

パソコンの仕事もやめて、会社もいったん解散して、個人事業主に戻す、身体のケアの仕事、身体に関する仕事をしていこうと思う。

デザインは、おおたデザイン事務所へ!

 

身体の調整、コンディションをとのえる感じで😋

といってもまた寝付けない夜が続いてますが~。

HSP/HSSは、どんなフィールドでも仕事するんだけれども、

その多くは人をサポートする分野に偏っています。

 

人の健康をケアする分野や、教育の分野に多いんだ。

 

この分野の仕事のいい所は、

人に直接働きかけてサポートすることもできる上に、

その仕事をすることによって自分のことも解明できるという気持ちのよさがある。

 【HSP/HSS研究最前線】「thrill!」#15「職人的な仕事はどうでしょう?」 | 好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

むむむ。どっちも昔っからずーーーと興味ある分野だ。

なんてこった。高校卒業して奄美看護福祉専門学校に行きたかったのも

MR(医薬情報担当者)になりたかったのも、薬の訪問販売の内定もらったのも

ボディケアの専門学校いったのも、カイロプラクティックの研修うけにいったのも

全てそうゆうことだったのだね。

フリースクールに以前から興味あったのも。。

あれ、、俺、ダンススクールやってるじゃん、、

舞弦鼓でいろんな人に踊りや与論の事伝えてるじゃん

ミニバスもコーチしてるじゃん、、なんてこった。

人に直接働きかけてサポートすることもできる上に、

その仕事をすることによって自分のことも解明できるという気持ちのよさがある。

 これ、、はまりすぎる。。はまりすぎてる。自己分析して、さらに人の分析して

ウッハーってなってる(笑)舞弦鼓も、人の体の使い方分析してニマニマしてるもんなぁ。

 

さらに、最近はライフパーパスオラクルカードを引いてみると。。

以前はクリエイティブエクスプレッションばかりでしたが

この2週間ほど、ほとんど、トラベルかヨガ。

トラベルが一番多くて、その次がヨガ。Let Goはちょい前にでてた。

41枚あるのに、こればっかりって、なんか不思議~。

 

パレオライフアカデミー講師のコジートさんが

「すなおさんは、そのままでいいと思いますよ、変わる必要ありませんよ」

「お店でちょろっと来ただけの人のお見送りに来てくれるなんて、なかなかできません。いい意味で子どものままで、そもままでいいんですよ」

(去年、アジィズにいらして、いまから飛行機で帰ります~って話だったので、見送りにいった)

と。

あぁ~、なんかいろいろ繋がるなぁ~。繋がってきたなぁ~。

タイミング的にもパレオライフアカデミー与論開催できてよかったのかも。

 

そして、HSP/HSS型の人って、そもそも寝つき悪いから、完全燃焼して、

パタっと寝る傾向があるみたいだ。そりゃ、無理やり時間決めて寝ないよなぁ~。。

息子も自分も(笑)

 

とうことで、完全燃焼して寝落ちしよう。

 

やっと再起動~♪