第5回公民館活動発表会
先日は公民館活動発表会でした。
ゆんぬエイサー、琉舞、絵画等々約20教室あるなかで、
自分たちは教室ではなく社会人サークルとしての登録をして
使用料を支払って練習しています。
毎週土曜日、大ホールで音響つかってできるので、かなりありがたい
ことです。
そんなサークル活動の人たちでも、表現の場を!ということで
公民館教室だけにかぎらず、公民館を利用する団体に対象を広げて
発表会が行われることになりました。
結構もりだくさん。
百人一首や実践作詞などは去年はなかったような気がします。
色々活動されてる方いらっしゃるんですね。
ピックアップ「実践作詞」
実践作詞教室の発表が面白かったです。
真ん中の二人、姉妹なんですが、「あげあげよろんちゃん」っていう
とっても美味しいサーターアンダギーを作ってるんです。
そのキャラクターのお面をかぶって踊っております。
その後、あげあげよろんちゃんをお客さんに配って回る(笑)
うちの子もちゃっかりもらっておりました。
観光課長も来てて、ニヤニヤしながら見てましたよ。
歌詞も与論をPRする歌詞をスクリーンでだしながらやっておりました。
出演者、教室の先生以外、全員親戚!!
というヤベェ親族でございます。面白かったので思わず
ダンス同好会
中学生から30代までの幅広い年齢層でございました。
excite、hiphop、シャッフル、全員でロックダンスという流れ。
各ジャンルかじりかじり、練習時間もあんまりなかったですが、
よく振り覚えられるよなぁとみてておもいました。
自分は、かなーり走りまくってかっこわるかった。。
緊張して音あんまり聞けてなかった。反省。
舞弦鼓みたいに、1曲目からしっかり聞けるように普段からもっと
曲きいとかないとー。
舞弦鼓
わーちゃが舞弦鼓(ぶげんこ)
島々節(しまじまぶし)と称して、サヨサ節(ヨロン)、えらぶゆりの花、ワイド節
今年度はこの構成をばっちりにしたかったので、課題はクリアできたかと思います。
4月~6月は行政奄美群島内のイベントが多いので、やはりそれぞれの島のが
あったらいいなと練習してきましたが、ひとつ形がつくれたと思います。
今年は、与論ラッパ節も追加して、もうひとつヨロンらしさを。
そして、唐船どーい、仲順久高も新型で構成。
与論島では、式典・懇親会でのオープニングでの演舞が7割を占めるので、
2番の構成でたくさんの曲をやるのがいいかもしれません。
夏なんかだとプリシアさんから30分ほど枠を頂けることがあるので
そこでの構成も考えるともっと面白くなるかなぁー。
5月、ゴールデンウイークには1曲新しいのを入れれてたいいなと思ってます。