ヨロンシマライフログ

与論島に帰ってきていろんな経験をし、「これからの時代は哲学が必要だ」というおもいから、気づきを投稿していきます。HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

今年も頑張った!舞弦鼓さんごまつり

今年のさんご祭りは台風で1週間延期に。

 

当初出演する予定だったメンバーも出られなくなり、地方も不在・・・( ;∀;)

 

台風だから仕方ない!!

 

 

今年はここがちがったよ。ヨロンサンゴ祭り 舞弦鼓編その1

今年は、演舞構成や、監督など、各担当が決めていろいろと動いてくれました。

演舞構成・・・やる曲を決めて、曲順、何番までやるのかなど。

誰がどのパートを踊るのか。など。

 

今回は「隊列の動き、人数の増減をしっかりさせよう」ということで、

大太鼓3人×手踊り×旗の構成 などにも。

 

みんなでぶわぁ~っと!

 

キッズを前面にだしたりも。(写真なし)

 

曲については、エイサーでは最もポピュラー曲「仲順流れ・久高万寿主」のオリジナルの型も入れました。

1.仲順流れ

2.久高万寿主

3.固み節

4.サヨサ節

5.永良部百合の花

6.ワイド節

7.かりゆしの島

8.いちゅび小節

9.ニゾヨイカナヨイ

10.豊年音頭

11.唐船ドーイ

の全11曲を15分間で。

 

演舞構成&地方のあっぴーにより、14分40秒!!

すごっ!!(^^♪ 地方だからできるこの感覚。

 

本番はCDになってしまいましたが、踊り切ることができました。

ギリギリまで、レコーディングもしてくれました。感謝。

 

今年はここがちがったよ。ヨロンサンゴ祭り 舞弦鼓編その2 キッズの修行&監督

副代表のみよこちゃんがキッズの指導担当。

僕よりスパルタ(笑)!!頑張れキッズたち!!!

 

 

「できなかったらださないからね!!」とゲキをとばしつつ

関東から来たキッズメンバーには丁寧に2曲はしっかり教えてなんとか出演できる状態へ。

 

そして、練習時には監督も。

全体を観るのってとっても難しくて、自分の踊りの練習ができないのです。

だから、いつも踊り覚えるのが遅かったり、体力がなかったり(;^_^A

今回は監督が全体をみてくれて「声がでてない」「隊列移動のタイミング」

「踊りのシンクロ具合」などもみてくれました。

 

本番ではも子どもたちへの合図などもこなしてくれましたよっ。

 

 

今年もここは同じだったよ。ヨロンサンゴ祭り 舞弦鼓編その3 練習

サンゴ祭り前になると、練習が増えるという現象が・・・。

 

すうねん前は、「奇跡の毎日練習」があり、毎日19時から20時ころ、公民館などを借りてやりました。

 

今回は、、、2週間前から週1の定例練習プラス、月、水と、自治公民館や立長公民館、ステージを借りて行いました。音響も毎回運んで、鍵開けて~閉めて~

 

隊列も、ギリギリにならないとメンバーの参加不参加がわからないので、どうしても正式発表はおそくなります。

 

なかなか毎週土曜日の練習だけじゃ、型の確認までいけないことが多く。

だからこそ、普段の土曜日の練習に少しでも来てもらって、少しずつ調整していきたいところです。

 

来年はもうすこし余裕持ってやりたいなぁ(*´ω`)

って自分が動き出しおそいからなんすけど(;^_^A

 

 

 

ヨロンサンゴ祭り 舞弦鼓編 こんな感じで

で、やっぱり「旗」がないとなぁー、しまんないよなぁー。

と思っていたら、最近メンバーに加入した子のだんなさんがやってくれることに!!

 

豊年音頭、唐船ドーイものりのりで旗をあげてくれました!!

体格もいいし、ありがたき。

自分、旗持ち1回やったことあるんですが、ちょっとでも風があるとかなりしんどかった。。。やはり旗持ちの共通点はダンナ。。

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

YouTubeにアップしたので

第48回 サンゴ祭り 舞弦鼓

で検索してみてねっ♫

 

まだまだ改善の余地ありですが、ちょっとずつよくしていきますっ!

 

実行委員会の方々、青年団の方々、出店やさんご祭りにかかわったみなさま、おつかれさまでした&ありがとうございました。

 

 

次は~

 

明日!24日にプリシアリゾート、ミコノス広場で19時ころからおどりますっ('◇')ゞ

https://www.pricia.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018summerLiveA4Aug_ok.jpg