ヨロンシマライフログ

与論島に帰ってきていろんな経験をし、「これからの時代は哲学が必要だ」というおもいから、気づきを投稿していきます。HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

USB接続切れすぎ!再発!したから解消したよ。

以前、USB接続切れすぎで不便すぎたので

対策をしたんですが、、 

azi-yoron.hatenablog.com

 治ったと思っていた、、信じていただけでした(笑)

昨日からまたブツブツきれます。

ということで、それから解消することに。

 

無線LANが浸かる電波の帯域に2.4GHzと5GHzの種類があり、

うちは、

マウス、キーボードもワイヤレスで、ネットも無線LAN接続しています。

 

全部2.4GHzの帯域を使用してるし、

隣のPC室や隣の施設からも無線LANの電波とびまくりです。

 

で、5GHzのものを買う前にできる事をと思い、、

やってみました。

 

無線LANの通信規格のIEEE802.11、(アイ・トリプル・イー)

これには、a,b,g,nなどと種類があって、(今後はacが種類になるそう)

 

この設定を変えてみようかなと。

 

はい、検索。

「IEEE802.11b/ 切り替え」

 

無線LANのIEEE802.11b/gの切り替え方法<Intel(R) PRO/Wireless 2200BG Network Connection/Windows(R)XP SP2>: dynabook.comサポート情報

 

でてきたページがこちら。

 

OSのバージョンは違いますが、だいたいやることは同じ。

①コントロールパネル

②デバイスマネージャー

③ネットワークアダプター

④自分が使ってるやつを選択。

自分の場合は「Logitec LAN-WH300NU2 LNA Adapter」

だったので、それクリック

⑤詳細設定

⑥ワイヤレスモードを選択

IEEE802.11b/g/nになっていたものを、

IEEE802.11b/gに変更

 

しました。

 

お、、、

今んところ、問題なくつながってるようです。

 

これでしばらくいってみましょう。

 

 

今時無線LAN受信するのがついてないPCは少ないとは

思いますが、自分も中古PCには無線LANついてなかったので、

買いました。

色々うってますね。

 

 

うちは小さい方を買いましたが、↑のリンクにあるような、

大き目の方が安定してるかな~。

 

 

ということでした。

ネットワーク詳しくないので、これが限界だす。

 

他にもパソコン関係

 

azi-yoron.hatenablog.com

 

 

azi-yoron.hatenablog.com

 

 

azi-yoron.hatenablog.com