ヨロンシマライフログ

与論島に帰ってきていろんな経験をし、「これからの時代は哲学が必要だ」というおもいから、気づきを投稿していきます。HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

フラメンコはすごかった。

フラメンコを生で見れる機会があるとは。

与論島で。中央公民館で。

 

先日は、フラメンコライブのお手伝い。

音響の担当だったので、リハーサルからお手伝いしました。

 

色々勉強させてもらいました。

恐れ入った。舞弦鼓としてステージにたつということに

もっと緊張感もたなければ。

 

 

リハーサルも本気です

  

リハーサル中も本気の本気。

音があわなかったらすぐどこがどう違うの確認して

すぐにやる。

 

全員で踊るところもしっかり合わせる。

 

横から見ていて、この時点でかなり感動しました。

公民館で働く舞弦鼓メンバーもいたので、2人で見てて

「すごいね、ここでここまで上げる(気持ちを)んだね」

 

と、涙ぐみながら話しましたとさ。

 

音響トラブルでなかなかリハの音出しできずご迷惑おかけしました。

結局、いつもつかうアンプの2口中片方がダメっぽくて、

1つの口からスピーカー、モニタなどを出すことに。

ふぅ。。ひとまず、、なんとかなった。。げふっ!!

 

 

本番はじまるよー。

18時半開場予定でしたが、18時にはお客さんが待っていたので、

18時に開場したようです。

 

200人くらいはいらしてたでしょうか。

すごいっすね。

 

見せるだけでなく、会場のみんなの盛り上げるのもとても上手。

振り付け付きでサラダつくってました。(笑)

演目トマケトマ でみんなノリノリです。

 

こちらも会場のみなさんと一緒に。

 

西区のフラメンコ女子もステージへ♪

 

 

ファッションショー(^^♪

という演目で、衣装の意味なども説明してくれました。

水玉多いのはなんでだろうとか思ってましたが、その説明も。

フラメンコ衣装工房 MILAGRO

 

ハットや、小物の説明もしてくださいました。

 

 

 

リハから本番まで2回も見れて幸せでしたよ。

 

三線で「海の声」や「永良部百合の花」「19の春」という

なじみのある曲演奏してくださいました。

 

舞弦鼓で活かそう

見てる人をもっと意識するってこと、大事だなぁーと。

 

プリシアでサンセットライブとかもあるんですが、

トマケトマっていうやつで、サラダの作り方を一緒にやるんですが、

与論バージョンやりたいなー。

 

 

それなら、、、みしじまい?なのか。。

どうでしょう。

 

しばらくは踊るのを控えるので、三線もそろそろ練習しよーっと。