与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

与論島の木材

2、3年前に、家の屋根にかかりそうな

大きな木をチェーンソーで切りました。

 

庭にずっとあるから、母に「なんで捨てないの?」

と聞くと、

「この木は梁にしたりするから、昔はとても大事にされてたんだよー」

と。

 

へー!

 

気になってちょっと調べてみました。

 

木材図鑑「いぬまき・犬槙」

いぬまきっていう木です。

 

白アリがこないから、沖縄とかこの辺ではとても重宝される

木なんだそうです。

 

だから、捨てずに(普段ならその辺のやぶのなかに放り投げているはず)

 

とってたんですねー。

 

今でも、この木を使って建てられた家も残ってるそうです。

 

家つくるって、とっても木が遠く・・・・気が遠くなるような量の

木材が必要なんですねー。

 

与論民俗村の菊さんも、苦労したといっていました。

イスノキっていう木材もなかなかなくて苦労したらしい。

 

 

稲田先生に色々ききにいこうかしら。