【株式会社アジィズ設立しました】
株式会社アジィズ設立しました~。
って10月下旬ですけどね。いろいろと滞ってしまいました。
ご挨拶状とか本来であればやらないといけないようですが(;´Д`)
ちょいと、会社の説明を
設立のきっかけ
やすっぽいようですが、、「やりがい」を求めて。
そして、自分を追い込みたかった。
やってみたら、自分は甘ちゃんで当事者意識が低くダメ人間だということが
よくわかりました。前からそうだなーと思ってましたが、やっぱりどうみてもそうだ。
そうだよ♪アホだよ♪。責任感がないし。
いつも元気でバリバリな人って、すごい。
そして、「俺がこうするんだ!!!」「この商品を全世界に広めるんだ!」
的な野望というより、
「こんなライフスタイルがいいな」
「こんなものがあったらいいな」
「こんな会社があったらいいな」
「ヨロンを知ってほしいなー」
「たくさんの人にきてほしいなー」(環境に影響のない範囲で)
「こんな島にしたいなー」
・・・・誰がやる?
「じゃ、俺がやるかー」
みたいな感じです。
「やる事」よりも「あり方」が先に来てるような感じです。
ワケワカメ。
で、何をするのか
3月に退職をして、グラフィックデザイン等を主にやっていましたが、
スキル不足、タイムマネジメント不足、もろもろの理由でご迷惑をおかけしておりまして、、本来やりたかった「オリジナルグッズ(お土産とか)、観光、まちづくり系」
に注力していきたいと思っています。
もちろん今まで承っていた印刷などはやります。
しばらくは今までの業務をやりつつ、直近では空き家調査事業も開始します。
(写真を撮りながらです。怪しまないでね(^^♪)
今までにないような新しい与論の売り込み方や、
地域の活性化などでお金を生み出していきたいなぁと思います。
まずは動くこと。そして、マネタイズが超重要です。
続けるためにお金って大事なんですよねぇ。
キレイ事じゃない、ちゃんとやらなきゃ。
「あの人、何やってる人なの?」って感じになると思います。
常に変化していくと思います。
理想の会社
理想の会社というか、働き方というか。
基本1日の拘束時間は6時間にしたいと思ってます。
10時~16時くらいです。
時間管理苦手なのに、更に圧縮して効率性を高めようという、いわば妄想です。
現状、できたためしがありません。
友人の見送りとか、仕事の買い物ついでに家の買い物とかも全然オッケーです。
どうせ出かけてるんだら、ついでにやればいいんです。(5分程度で済むなら)
なんせ、自分がそうしたいので。
土日祝日は休みにしたいです。特に日・祝は。
子ども園休みだし、日曜日はなんやかんや入って結構イベントでゆっくり
できなかったりするし。
職場に家族や子どもを連れてくるのも、できる限りオッケーにしたいっす。
親がどういう仕事してるか知りたかったんですよね~。
あと、社員がやりたいことがあるなら、皆で応援できるような会社にしたいですね。
「こんなのあったらいいのに!」
「おお!いいねやってみようか」
で、うまくいきそうならやればいいし、
うまくいかなくても、復活できるダメージであれば大丈夫!!
メンバーの得意分野で勝負です。
っていっても今、社員は一人なんですけどねっ!!
嫁と僕だけですけどねっ!!
今月1人仲間が増えます。その子からもたくさん吸収しよう。
まずは目の前の今に集中しましょっ!