奄美大島素敵すぎる(^^♪
自分が面白いなと感じたところをご紹介!!(舞弦鼓については後日)
【食べ物編】
宿の近所のスーパー。グラム48円で、こんなにどっさり豚足が。
豚足好きにはたまらないよ(*´ω`*)塩煮や甘辛煮、唐揚げにしてもおいしいのよねー豚足。素敵だ。
鶏飯(けいはん)だけでなく、鶏サシなどもおいしい。
これは、メンバーの元アルバイト先のてっちゃんの鶏サシ。
自分は食べれなかったけど、関西代表の親戚の家にいったら鶏サシがでてきてとても美味しかった。
そして、鶏汁?っていえばいいのか。鶏・冬瓜・にんにくの葉が入ったスープが絶品でした。とてもともて美味しかった。味付けは味噌だけ。アクセントにニンニクの葉。美味しかった~。このあたりではニンニクの葉はよく食べるのだそう。
鶏飯ももちろん美味しかったでーす♪
【自然とか】
あ、住用村のマングローブ見に行ったのに、写真撮ってないや。。
ジメジメしたところ好きなのにぃ。
竜郷の海。海が豊かで、モズクやウニもとれるらしい。
釣りもグッド。山があるからこんなに豊なのかなー。いいなー。
関西代表の兄家族の家でごちそうになりました。
モズクもウニもおいしかった~。魚もおいしかった~。幸せでした~。
すぐ近くに川が。テンションあがっちゃう。
ちょっと走ったところに、奄美自然観察の森というところがあったのでいってみました。
奄美自然観察の森 | 奄美大島観光マップ | 奄美まるごと情報局
むうぅ!!!これは、好きな感じだ!!
「どんぐりだー!!」と子供たち大喜び!!
ちがう、それは「しいの実だよ・」まいっか。
いっこうに前にすすみません(笑)
いっぱいとったー!!
このコケの感じ!!たまんねぇ!!
アスレチックもあって、いいですねー!
嫁が超船酔いするので、台風の影響もあり船が揺れそうとのことで、飛行機にして延泊しました。おかげで、リフレッシュできました!
ほんとに山も川も海もきれいで、奄美すきになりました~。
今度はマングローブ散策いきたいなぁ。。