そういえばストレングスファインダーのほかにもVIAっていうのも、やったんだった。
Character Strengths, Character Building Experts: VIA Character
っていう、ポジティブ心理学を基にした「自分の思考のクセのチェック」
的なもの、ちょっと前にやってみたでした。
質問に答えて、24の資質がわかる。
ストレングスファインダーの無料版みたいな。
でも、ストレングスファインダーみたいに対策とかを見るのなら、
やはり有料になりますよん。
以下の項目が診断できます。
知恵>創造性/好奇心/向学心/知的柔軟性/大局観/
勇気>勇敢さ/誠実さ/忍耐力/熱意/
正義>公平さ/リーダーシップ/チームワーク/
人間性>親切心/愛情/社会的知能/
節制>寛容さ/謙虚さ/思慮深さ/自律心/
超越性>審美眼/感謝/希望/ユーモア/スピリチュアリティ
強み診断VIAの結果をもっと自分に活かすために - 知って得する効果最大化!レジリエンストレーニングより
そしたらー、ストレングスファインダーの結果とほぼ、同じ感じでした。
恥ずかしいから、強みは、かきません。
24個ある資質のなかから、弱みベスト5を・・・。
20. 熱意 [活力、意欲、気力、エネルギー]感動
感動と情熱をもって生きる。物事を中途半端にしたり、いい加減にすることはない。人生を冒険のように生きる。いきいきしており、活動的。熱意を強みとするあなたは、何をするにしても感動と情熱をもって取り組む人です。あなたは物事を中途半端にやり過ごしたり、いい加減に扱ったりすることはありません。あなたにとって、人生は冒険のようです。
まーたしかに、元気いっぱいではないわね。
21. 誠実さ [真情、正直さ]
真実を語る。自分を誠実に語る。偽りなく存在する。自分の気持ちと行動に対して責任を持つ。誠実さを強みとするあなたは、正直な人であり、真実を語るだけではなく、純粋に、真心をもって人生を生きています。あなたは地に足が着いており、偽りのない、まさしく「誠実な」人間です。
おいっ!名前負け!!名前まけ!!
とはいえ、自分の真実とか、はなせないよねぇ。。
22. 知的柔軟性 [総合判断力、批判的思考力]
あらゆる角度から物事を考え抜いて検討する。決して安易に結論に飛びつかない。証拠に照らして判断を変えることができる。あらゆる証拠に対して等しく重きを置く。あらゆる角度から物事を考え抜いて検討することは、知的柔軟性を強みとするあなたを表す重要な要素の1つとなっています。あなたは決して安易に結論に飛びつくことなく、決断する際にはきちんとした証拠にのみ基づいて判断します。あなたは自分の考えを柔軟に変えることができる人です。
あーーないない、総合的に見れない・・・。批判的思考力ない。
23. 自律心[自制心]
自分の気持ちや振る舞いをコントロールする。規律正しい。自分の食欲や感情をコントロールする。自己調整を強みとするあなたは、自分の気持ちや振る舞いを自ら意識してコントロールする、規律ある人です。あなたは自分の食欲や感情をコントロールしていますが、逆に食欲や感情にコントロールされることはありません
ほんとに自分コントロールできないのね。
そうなのよね。
24. 忍耐力 [我慢強さ、勤勉さ、完遂力]
始めたことを最後までやり遂げる。困難にあっても粘り強く前進し続ける。必ず課題を終わらせる。課題をやり遂げることに喜びを見出す。忍耐力に強みをもつあなたは、やり始めたことをやり遂げようと一生懸命に努力する人です。どんな課題であろうと必ずきちんと完成させます。課題に取り組んでいる最中には気が散るようなことはなく、課題をきちんとやり遂げることに満足感を覚えます。
はいきたー!!!!
忍耐力、やはりない、ないよ!ないんだよ!!
嫁のも、やっぱりって感じの結果でした!
人ってほんとに、大事にしてるものとか、見えてるものが
全然違うのでしょうねー。