ヨロンシマライフログ

与論島に帰ってきていろんな経験をし、「これからの時代は哲学が必要だ」というおもいから、気づきを投稿していきます。HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

小学一年生を振り返る

3学期になり、2月も半ば。

息子も登校渋りが最近なくなり、

はしって「行ってくるねー!」といくようになりました。

っていっても、学校の前まで送ってるけど、

1学期のころに比べたらもう別人成長しております。

 

誰かのお役に立てれば、ということで1年生でおこったことを

つらつらと。

 

入学式・入学祝い

最初のイベント入学式。

イベント好きな息子は、この日はひょうひょうと登校していきました。

新しいランドセル、新しい制服。

普段見慣れなない姿に感動して何枚も写真を撮影。

成長したんだなー。と。

 

そして、島ならでは?離島ならでは?

ということで、入学祝を家やりました。

親族を招いてやったんですが、与論献奉でスイッチが入った

嫁さんがなぜかフィーバー(笑)

懇意にしている方々も来てくださってありがたいなぁと感じました。

おかげ様ですよね、と改めて感じる。

 

そして、浜下りも、入学祝も、親族のみに声をかけてたんですが、

友人・知人も数名きてくれました。

で、自分が行くときって、「声かけてくれたほうが、圧倒的にいきやすい」

し、自分の場合はみんなでワイワイするのが好きなので

次回からというか、娘の時はもっとフランクに人に声かけようかとおもった。

 

登校渋りって言葉を初めて知った

「登校渋り」

読んで字のごとく、トウコウシブリ。

最初の3日、4日は、自分と歩いて行ってくれましたが、

翌週だったか、週明けからまったく行きたくないような感じになりました。

 

8時にはついてほしいのですが、それに間に合わせるために

家をでるのは7時15分頃。

朝早いのもあるし、睡眠も足りてなかったのかもしれないけど。。

 

むちゃくちゃ怒ったり、

早く寝て、いっぱい睡眠とったり

朝に好きなもの見せたり

ゆっくりお話ししたり

 

しばらくは、仲良くしてる3年生の子と一緒に待ち合わせをしていってました。

優しく話しかけてくれて、肩組んでいってくれていたのが

嬉しくて車でしばらく見送っていました。

 

と、しばらくは順調だったのですが、どうしても待ち合わせの時間

をすぎてしまうことが多く、、結局は学校のそばまで送っていくことに。

 

一度は、学校前までつれていったのですが、一度お店の前に来て

通ってたこども園まで走っていったそうな。。。

 

「まだ登校してないんですけど」と学校から連絡があった時に

すごく心配して探しまわったので、こども園から連絡来て、

迎えに行ったときに息子の顔を見てないてしまった( ;∀;)

心配したんだぞ~!!

 

というわけで今はスムーズに学校に行けてます。

そろそろ歩いて母親と登校するといってますが、

2キロあるし、徐々にって感じで慣れてもらえば。

 

アジィズが10時開店なのは、こういった子どもことをやれる時間が欲しかったから。

お金はないけど、今は子どもとの時間をしっかり持っていたい。

高学年になったら、離れていくし、今は今できる時間の過ごし方をしようと

思う。

「もっと早くあけろよ!」と二日酔いのオジサンに言われたことが

ありましたが、「いえ!子どものこともあるんで無理です!」

とバシっと言えた自分がいた。

子どもの事ならどうやらバシっと言えるらしい。

 

はぁ、でもあんなに息子に怒る事なかったよなぁ~。

とほんとに思う。。。(;´Д`)

 

 

育成会とかPTAとか

育成会とPTAて同じかと思ってたけど別団体だったのですね。

ラジオ体操は育成会だったのですねー!

 

PTAは生活環境部というのが担当だったので

草刈したり、夕方、「悪いごはいねがぁ~」と車でうろうろしたり。

 

5年生と6年生の親は13祝いやら卒業式などがあるので

忙しそうでした。

 

懇親会などでは、いろんな年代のかたいるので色々お話できて

楽しかったっす。

 

残りは3月の先生方の送別会ですかねー!

 

育成会は、ラジオ体操(行ってない( ;∀;))に

親子駅伝、ヨロンマラソンボランティア、花壇清掃、

こども会大会、かるた大会などなど。

わりかとある。

育成会長はやること多いぞきっと。

 

スポ少も担当になると色々あるらしいぞ。

 

 

成長は楽しい

最近ではこどもたちで約束して遊ぶことも多くなりました。

こうやって離れていくんだろうなぁと思うと寂しくもあり、うれしくも。

自分でシリコンの型をとれるように・・・。

 

 

よく2人で店で宿題しております(笑)5分宿題、あとは遊び(笑)おわらなーい!!

 

お腹がすいたら自分で玉子焼き作って食べる。

 

 

助けてくれた本たち

知識ってやっぱり大事だと思うのです。

同じことをいっても、伝えるパターンを増やせる。

 

自尊心を脅かさない、むげに自信を奪うこと、挫くことのない

言葉がけをしたい。

 

 自分のために買ったけど、ストレングスファインダーや

ウェルスダイナミクスエニアグラム診断などのツールを用いて

ある程度分析できるようになる。

 

もちろん環境にも左右されるけど、うまれながらの気質もあるし

本人に人生を楽しんでもらいたい。