プライドというか何というか.
人に聞けなかったり、
お願いごとできなかったり、
逆に断れなかったり。
そういうの、いらんなー。
そもそも、自己肯定感低いのに、
だから、自分を守ろうとして
いい人ぶって。
で、自分で追いこんでしまう。
「自分はこんなに我慢してやってるんだから、あんたも我慢して」
(もしくは、みんなも我慢するべき)
っていうのヤダし。
デザインも、やっぱり気になるんだよー。
関わりたいんだなぁー。
と思ってたら、助け舟が。
ききもしないで、ダメかと思ってたことも、きいてみたら、案外オッケーだったり。
絶対に自分がやらないといけないことってあんまりなくて、
自分の思い込みがすごい多いんだなー。
どうせ無理をなくそう
から、
どうせ自分だし!
今できないことはできないし!
どうせ悩むし、
どうせ気を使いすぎても
それが気持ち悪いと思われたら、嫌われるし、
それなら、興味あることとか、
「ここ、こうだったらなー」
っていうこと取り組んだほうがいいじゃんね。
「気ーつかいーだけど余裕がない」人より
「気ー使わないけど、余裕がある人」のほうが、いいんじゃないかね。
っていってもどうせ気使うし。
なんか、変わってきたなー。
もっと色々出来るかもしれないし、
絞り込んだ方がいいかもしれないし。
やっと、ハラくくれてきたぞー!!