断捨離で見えたもの
昨日は、断捨離日!!
として、まずは仕事用具とか、机回りの整理をしました。
いやー、あるある。
結局ゴミ袋2袋分くらいの不要物ができました。
参考にしようと思っていたパンフレット、
いつかつかうかもと思っていた封筒、
いつか参考にするかもとおもっていた配布資料。
などなど。
でてくるでてくる。
で、思ったのは、自分が興味あるものの資料の数、、
1番は「ヨロン関係の資料」でした。
地理、歴史、方言、文化、思想、与論を出た人々について
十五夜、全ての海のマップ、などなど、、でてくるでてくる。
やっぱ好きなんだなーと。観光協会でお世話になり、
与論郷土研究会に入り、図書館でかりたり、本をかりたり。
まだまだ、先輩方の知識、経験には足元にも及ばない、
足の裏についた泥んこぐらいの知識しかないですが、
好きなんだろうなー。と。
与論を紹介できる、そんな仕事もやろう。
と改めて思いました。
発信することで、情報がどんどん集まるだろうし、
いろんな機会が増えていくと思うし。
というわけで、ちょっと、ガイド業的なのもやろうっと!
準備開始です!