海ともずくそばとアファ
先日はいい天気でしたー。
もずくそばが食べられる「蒼い珊瑚礁」へ。
シンプルにもずくそば!。
量が結構多いので、なかなか減らない(笑)
窓から船もみえました。いらっしゃーい!
そして夕方は子供たちと海へ!
ウンナガっていう魚をさばいてました。
島だと採ってきた魚を海でさばいてもってかえることが
多いです。
海岸にこういうものがある場合も。
中には採ってきた貝が入っていて、しばらくおいておいて
砂抜きです。こうしないと、砂が多くて食べるときじゃりじゃり
いっちゃいますからね。。
そしてー、、
なんと、珍しー。島で生まれ育った自分でも見たことなかった。
(小・中まではよく海潜ってました)
「あふぁ」(方言)
「オニダルマオコゼ」が!!
リーフ歩いてたら、座ってたんですって(笑)
石にしか見えない(笑)
自分はスルーしてたんでしょうね。
毒があるので、絶対にさわっちゃいけませんよっ!!
ということで、次の日も海いっちゃいましたよ。
与論は近くにに海があるので、行こうと思えばすぐ
いける、いい環境です(^^)/