日本一の朝礼 「琉球補聴器」見学
公民館に勤めていた時から、仲良くさせていただいている
「(株)琉球補聴器」様。
店舗じたいは、糸数産婦人科のそばだったので、
よく見かけていました。
で、今回は「朝礼」の見学へお邪魔することに!
ペースで与論にいらしてるんですが、
とても対応がよく、すてきーな方々なので、
「こんないい感じの人たちが働いてる会社って
どんなんだろうか??」
と思ったのがきっかけでした。
で、「なんで?なんで?どんな会社?」
と聞いていたところ、
「あ、朝礼ならいいかもしれません!聞いてみますねー!」
という末吉さん、新垣さんの計らいで今回、見学の許可がでました。
朝礼の「見学」、、というつもりで行ったのですが、
なんと、職員の方が横で色々教えていただき、
しっかり「体験」させてもらいました。
やっぱり、見聞きするよりも、体験、行動に勝るものなしですね。
声をだし、宣言をし、いい言葉をつかう。
脳を「快」の状態にもっていき朝からスイッチon!!
になりました。
そして、朝礼後は30分ほど、森山社長が時間を割いていただき、
会社経営などについて教えてくださいました。
朝礼はまだまだ改善途中だということでしたが、
とてもいい勉強になりました。
「朝礼」は一人でも、そして家族でもできる!
ということでした。
で、とても感じた事は、、
・店舗がむっちゃきれい
・対応が丁寧
・自信を持って相手に対応している!?
ってすごく感じました。
法人化したら、チームでやっていきたいし、
自分もどんどん成長してきたいなぁと。
森山社長、末吉さん、新垣さん、
そして快く対応してくださったスタッフの皆様、
みっしーくとぉーとぅがなし!!