ウィンドウズ8.1でウィンドウの切り替えとか遅くなる
先月から多発してました。
仕事環境でだいたい
・googlecrome
・イラストレーター
・Lineデスクトップ
が開きっぱなしの場合が多いんですが、
なーんか、ウィンドウの切り替えが遅い。
切り替えようとすると、ちょっとフリーズとかしてしまします。
毎回じゃないし、ウィンドウズアップデートしてればそのうち、、
と思ってましたが、かれこれ一カ月以上が経過し、調べてみることに。
イベントビューワーをみてみると「 Explorer.EXE 」のエラーみたいだ。
おおう!!エラー起きてたんだね!
しらべてみると
3033889 の更新プログラムが Windows のエクスプ ローラーで、日本語、韓国語、または簡体字 IME を使用するシステムに応答を停止するには
ていうのやればいいみたい。
やってみよっと。