与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

子どもの寝かしつけ

子どもの寝かしつけ、家によって様々

ながーい事なやんでいた子どもの寝かしつけなんですが

そういえば、半年ほどあまり悩んでおりませんでした。

 

色々情報収集をしました。

・一度怖い思いをさせる(窓ガタガタとか)

・部屋の照明を落とし、ほっとく。親ねる

・絵本を読む(おやすみロジャー)あたり最強伝説

 

などなど。

 

どれも試してみました。

そして、半年前にやりはじめたやつが

うちの子には大当たり!

 

 

これも効果があったのかな?おやすみロジャー

 

一時期よくテレビにもでてましたね。

おやすみロジャー。

azi-yoron.hatenablog.com

 

これですね、たぶん、既に絵本を読んでから寝てる習慣が

家庭だったらよかったのかもしれません。

たぶんですよ、たぶん。知らんけど。

 

うちはそもそも絵本読んで寝かしつけ作戦を

何回も遂行しては、挫折してたので、続きませんでした。

 

あと、嫁がそもそも音読が苦手ということもあり、

頓挫。自分もやってたりしましたが、やっぱりこどもは

「ママ読んで~」っていう感じだったので、長く続きませんでした。

 

 

そして、次に試したのが、

 

マッサージ!

 

何気に、自分は民間のスクールに通っていたこともあったり

嫁はエステで働いていたこともあり(与論でも少しやってました)

ちょっとやってみようかと。

あ、マッサージっていっちゃダメなんですよね、

「ほぐし」です。

 

そしたら、寝る!寝る!

絵本より暗くするより怒るより

はるかに効果がでています。

 

左足~右足~腰~背~頭

という順番でやっていますが、

 

頭で寝落ちする場合が多いです。

 

 

頭部ほぐしBIG3

 

早く寝てほしいときは、最初から頭部にアタックします。

 

もはや、毎日NBA final game7です。

わかりにくいですね。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b2/LeBron_James_%2815662939969%29.jpg/250px-LeBron_James_%2815662939969%29.jpg

 

 

僕も早く寝たいし、娘の後には息子、

たまには嫁も順番待ちに入ります。

 

嫁は睡眠に入るまでのスピードがのび太くん並みの早さなので、

ほっといたら寝てます

 

でも、マッサージするよ!となると、なぜか嫁は起きてます。

いいから早く寝ろ。

 

 

それでは、寝かしつけのBIG3(僕調べ)いきます。

 

1.蝶形骨付近

 

蝶形骨と呼ばれるこの辺りは気持ちよさそう。

刺激するために、耳をちょいちょいひっぱると気持ちよさそうです。

 

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Sphenoid_bone.png

蝶形骨 - Wikipediaから拝借

 

軽めにちょいちょい耳を上にひっぱります。

目がトローンとなってきます。

 

もちろん、頭全体も軽くほぐします。

 

しめしめ。

 

 

2.小鼻から、頬骨、耳にかけて

http://www.doitplaza.jp/images/ho2-b.gif

【実践編】顔ヨガ・べろ回し運動 | Do it!ほうれい線を消す方法から拝借

 

小鼻から、頬骨とよく言われるところの下らへんを

優しくほぐしながら、エラあたりを経由して、耳たぶへ。

 

これを何回か繰り返すと、だいたい寝ています。

唾液が少しでるらしいので、数回あくびとか

口をモニョモニョしながら、寝ます。

表情筋が緩んでリラックスなのかもしれません。

 

しめしめ。

 

3.眉間とか眉毛のあたりとか

最終段階です。

ここまで来たら寝ているか、もしくは寝る寸前。

 

眉毛にそってやさしーく、ほぐします。

ここでオススメなのが、「整膚」と呼ばれる施術方法。

 

去年、ハレルヤ子ども園で整膚の先生が来て教えてくれました。

「かるーくつまんで皮膚を引き上げて、離す」

という施術方法があるんですが、これをやると気持ちがいいらしい。

 

 

気になる人はどうぞ。

夏でもオシャレに「黒」を着たい!暑苦しくない黒コーデ術 | ANGIE(アンジー)

 

 

で、眉毛のラインが終わったら、眉間の上あたりもぞもぞします。

この時ひそかに

前頭前野よ!目覚めろ!!」とか

サザンアイズ的なことを妄想しながら、やってます。

やばいですね。子どもには黙っておきましょう。

 

 

ん?寝息が聞こえ始めたぞ。

 

しめしめ。

 

 

という感じで、うちの場合の寝かしつけは「ほぐす」

足とかやってるときは、話しながらやるので

コミュニケーションもとれるし、自分も楽しく

できるので、続けられています。

 

さぁ、今日もほぐして、サクッと寝かしつけるか!!!

 

よし、子どもたち寝た!!!

さぁ、一人の時間だ!!

 

 

 

嫁「あたしもー」

 

・・・・

 

・・・・・

 

 

いいから早く寝ろ。