与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

方法論やテクニックより大事なもの

いやー、方法論に走りましたよね。

○○な仕事術

〇分の使い方人生がかわる

〇〇式

 

とかとか。

 

そんなのより、根っこを作るほうが大事で。

根っこが出来た人はああいった本よんだら、もっとすごいことに

なるんじゃないかな?

 

逆にいえば、自分は根っこがないから、

「方法論」や「テクニック」を求めてしまう。

 

方法論いっぱいやって

自分に合わないものも挑戦して

「あ、やっぱり自分ダメなんだ( ;∀;)」

と、

 

自分のダメさを再確認しつつ。

 

輝いてるように見える人がうらやましくなったり

自分より、あきらかに、あきらかに、

テクニックも知識もない人が、ちやほやされていたり。

(人柄とかももちろんありますよ、もちろん、自分より圧倒的に勉強もしてるかもしれないですよ)それを踏まえて、、

 

そして、それが悔しくて

方法論やテクニックにはしるという悪循環。

 

このやり方をずーーーとやってきたわけで。

 

ある程度、知識も増えました。

タスク管理の本何冊も読み

自分が変わるって本も何冊も漁り

ダイエット本、身体の本、DTPデザイン本、経営の本、

 

いわゆる自己啓発本は、50冊以上は読んでるはず。。。

 

ネット記事とかいれたら、膨大な量を情報を得てました。

 

でも、変わらない。

 

でも、最近は、少し変わったというか、

変わるというより

 

自分を取り戻した

 

っていうほうがいいのかもしれない。

 

たくさんの情報をえながら、

ああしなければいけない

こうしなければいけない

 

などの思い込みが強く

 

でも、本来はそうではないし、

そもそもの自分を見ていなかったし、

足元をみていなかった。

 

そして、めんどくさい事はたいてい、大事なことなんですよね。

 

自分が、「自分の事を理解する」

「自分で自分を大切にする」

ってことを、めんどくさがってやっていなかったのです。

やり方もよーわからんかったけど、、 

 

うわべのテクニックや評価を欲しがりないものねだり。

あれもないこれもない。。

 

そりゃー自信のないスカスカな自分が動いても

ブレーキかけながらアクセル踏んでるようなもんで

ただ、ガソリンなくなるだけっていう。

そして、また「どこかおかしいところないかな??」と、不足な部分をさがす。。。

 

というわけで、

 

自分を取り戻す。

面倒くさい事できるようになったら

好きな事にも集中できる。

 

とゆーかんじで!

 

面倒くさいって、かんじるのは、

終わりのタスクまで頭に思い浮かんじゃうから、

「こんなにやることあるのかー!」とやりたくなくなるんです。

 

これからは、こんなにあるけど、できるわ、

に意識変えてやってみよう。

 


f:id:azi-yoron:20190304211541j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

就職してみて、あ、自分変わったなぁと思った。

1月になりあっという間です。

7日から、給食センターで働いてまーす(^^♪

 

メンバーもよくって、無事に約2週間いけております。

心配してたんですよ。。。

久しぶりなんで。。

 

パソコンの仕事も横断幕や工数のかからなさそうなものは

少しやってたり、まだ終わってないのがあったりで、なんか忙しい日々。

 

 

ちらっと、数年前の自分と比べてみました。

 

 

続きを読む

お金を払って習うより、さっさと働いた方が

 

自分の中で挑戦的な、1週間でした。

 

まったくの未経験な業界だったけど、

これはいいぞ!っていうものを与論島の人に案内できたと思います。

 

ちょうといい記事があがってた。

 

「お金を払って習う」より、さっさと働いた方が経験値も縁故も増える! - 植松努のブログ(まんまだね)

 

実際には、すでに働いている人ならよくわかってると思いますが、仕事をする上で、学校で教えられた知識が、どの程度必要不可欠なのか、と考えたら、「資格」が重要な仕事はともかくとしうて、実際には多くの仕事では、働いてから学ぶことの方が、学校で教えてもらえる事より、遥かに多く、重要です。

 

ちょうといい記事があがってた。

 まさにこれ、そうだなー。

 

4月から、またいろいろ変わっていきそうな予感。

 

いい自信にはなったのかもなーって思います。

 

うごこー。

 

 

そうそう、ウェルスダイナミクスのピースがそろってはいる。

 

ダイナモ(春→生み出す人(もうすぐ与論くる)、新規性、いわゆるクリエイティブ系)

ブレイズ(自分です。 夏→広める人、たいがい熱血)

テンポ(嫁かなぁ 秋→調整する人、タイミングを見極める人)

スチール(冬 守る人、堅実)

の特長をもつ人が周りにいる。からあとは自分次第だ~。

 

なんかいろいろ吹っ切れてきたぞー!!

 

 

すぐに「御意」っていっちゃおう作戦

流れに身を任せる

流れに身を委ねる

 

たまーによくききますよね。

 

ちょっとしばらくこれを意識してみようかと思います。

ストレングスファインダーをもうすこし読み込んで

人生に活かそうかと思ってみてたんです。

あと、アドラーの「ライフスタイル診断」ね。

(どんだけ自己分析すんじゃ!!)

なんか言われたら「御意」って言おうかと。

 

続きを読む

決まってきた。

いろいろ辞めるって決意すると、

いろいろ気づくもんです。

 

というか、減らせば、動ける。

 

思い込みを手放すのは難しいし

苦手な事をずっと続けるのも難しい。

 

4月くらいから、「8月くらいになにかがある」

ってなんか思ってたんだけど

ほんとになんかあった(笑)

 

体調崩す→いろいろできん→いろいろ考える

→普段相談しない人に相談してみる→

新しい道を見つける

 

ていう感じ。

 

そして、ほんとに心身てつながってるなぁーと思います。

 

 

やっぱり興味がある分野を突き詰めたいと思った。

 

心のことでいえば

・自己肯定感

・自己効力感

などが、ほんとに根源というか、この2つ、

特に自己肯定感っていう基礎がないと安定しないのかなぁって思います。

ずっと安定ってないし不安定な部分は必ずしも

あるけれど、心理学の本とか読み漁ってるうちに

自分のはだいぶ解けてきた。

あげようとするよりも、解放というか

ムダな思い込みを解除すれば自然にあがっていくもの

だとおもう。

 

身体のことは気づけば興味があって

高校卒業後は体育大学か、医療系の専門学校とか

パフォーマンス系の専門学校にいきたかった。

身体をうまく使う事、使い方とか仕組みとかそういうのに興味が

あって、

社会人になってもカイロプラクティックの研修で静岡いったり

1か月はほぐし系の学校に通った。

ダンスもちょいちょいやったけど、その時は人とのコミュニケーションが

とれず、、、断念。

整体師のブログとか気功とか瞑想とかヨガとかピラティスとか

トレーナー系の記事とか、好きすぎて毎日みてるし。

 

自分では気づいてはいたけど

気持ちに蓋をし続けておりましたが、

蓋が壊れた。

 

 

身体と心の事で生活していけるように勉強じゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カッティングシート作成&貼付け作業

先月、与論町役場が移転して、教育委員会はサビチラ館、

環境課は新しい焼却施設、そのほかは多目的屋内運動場へ移動しました。

 

看板用のボードは出来上がっておりまして、

来客用の駐車場の案内のカッティングシート製作を承りました(*^^)v

続きを読む

与論島リーフチェックパネル製作

与論島には10年くらい前?8年?

リーフチェックというものがあります。

 

「サンゴの健康診断」っていう感じのもの。

ボランティアのダイバーさんが集まり、各ポイントの

サンゴの生育状況を調査するもの。

(写真はリーフチェックの写真ではございません。友達が潜っときの写真です)

 

続きを読む