与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

【ご会葬者芳名録のデータ入力、冊子化のお手伝い】

この度、告別式・通夜などで記帳する、「ご会葬者芳名録」などの名簿入力業務を開始することになりました。

 

 

料金について

 

料金は下記の画像をご確認ください。

基本、1名につき30円となります。

名前の記載もれ、誤字、脱字がないように、2名体制で確認を行うため、

この料金になっております。

 

 

基本的に、定型の書式

「氏名・金額・持ち込んだもの・備考」

などになります。

島外・島内も記載を分けることができますので、お申込みの際にご相談ください。

 

※よく要望がある、

「名前に紐づけて、「ありますなお 告別式 ●円、 通夜●円、三日祭り●円」

などは、工数がかかるため、別途料金(+5000円)になります。

ご理解の程宜しくお願い致します。

 

受付から完了までの流れ

①事務所にてご会葬者芳名録受け渡し

 申込書記入、仕様、料金の見積もり算出。

②約4日~1週間後

 名簿入力完了、お借りしたご会葬者芳名録を返却し、確認のため

 入力した名簿をプリントアウトしたものをお渡しします。

③お客様での確認

 ②で受け取ったプリントアウトされた名簿と、ご自身のご会葬者芳名録

  に誤りがないか確認していただきます。

  結果をご連絡ください。

 ここで料金が確定します。

④申込から約2週間後

 冊子化したものを事務所でお渡しします。

 料金のお支払をお願い致します。

 

 

なぜ冊子化された名簿が必要なのか

与論島では、お通夜、告別式などで、自分だけでなく、家族がかかわった方のも参列する場合が多いです。自分の親がお世話になった。子どもがお世話になった。

職場の方の親、近親者、、などなど。

 

そういった場合に、すぐわかる方だったらいいのですが、「あれ、この方からはいくら頂いていたんだっけ?」 「うちのは参列してくださっていたっけ?」

など確認をします。

 

その際に、自分の家の芳名録を見て、例えば、自分の祖父や祖母のに参列してくださっているかなどを確認します。

 

この確認の際に、自分の家の芳名録そのままだと、名前順に並んでいないので、探すのに少し手間取ります。また、何度も開閉するために、紙も劣化していきます。

 

そこで「名前順」に並んだ、「冊子化」されたものが必要になってくるわけです。

 (納品はデータでも可能です)

連絡先

メール:azi.yoron@gmail.com

に名前や電話番号を記載のうえご連絡いただくか、

現在事務所として借りている

与論町中央公民館第4研修室に直接お越しください。

 

携帯電話番号は、ブログなのでちょっと勇気がいるので掲載しませんが、

知り合いの方から紹介いただいても結構でございます。

 

お気軽にご相談くださいませ。