与論シマライフログ

HSP、HSC、与論の事、舞弦鼓、四柱推命、気づきなど、色々書いてくブログ

【与論調剤薬局開店】処方せんについて調べてみました。

与論のパナウル診療所の隣に先月26日に

「与論調剤薬局」が開店しました。

処方せんで薬をだしてくれるってところ。

 

そういや、処方せんってなんだ。

神奈川に住んでたときはそういえばもらってたな。

 

調べてみました。

 

 

処方箋のメリット

処方せんとは?|処方せんをもらったら|日本調剤

のページによると

◎処方せんが発行されることで文書として記録が残ります
◎どんな薬が処方されたか自分で確認することができます
◎薬の専門家である薬剤師が内容に問題がないかチェックできます
◎患者さまご自身の意志で調剤薬局を選ぶことができます

とありますね。

 

今までパナウル診療所ってお薬手帳なかったけど、

もしかしたら、もらえるかも??それはうれしい。

 

義理の妹が、風邪薬で

スティーブンス・ジョンソン症候群らしきものを発症

したことがあるので、薬にはちょっと敏感なんです。

 

あと、処方せんがあることにより、

薬をもらうための待ち時間は減りそうです。

 

デメリット

 

若干料金が高くなるとか??

はっきりとはわかりませんが、

ネットで調べるとそうあります。

詳しくはご自分でご判断を。

 

あとは、天気の悪い日とかだと、

診療所に入って、

薬もらうために、外でて薬局いって、、

 

がちょっと手間かもしれません。

子ども園に預けにいきたい時などは

早く薬もらえるにこしたことはないので

あまり問題にはならないかなぁ??

 

 

実際のところ

薬の事なので、気軽に相談できる環境ができるのは

ありがたいです。

 

処方された薬について、「何と何を飲んだらだめよ」

とか疑問てあるけど、なかなかお医者さんや

看護婦さんに気軽にきけるものじゃないですからね。

 

与論の場合、パナウル診療所→与論病院とか

その逆もしかり。

 

保険料がかさむからハシゴはあまりよくないといわれつつも、

症状によっては2件いくことがあります。

 

そして、今年、そうだいな勘違いをずっとしていたことに

気が付いたのです。

 

風邪とかで病院いったとき、

頓服薬(とんぷくやく)って、もらったりするじゃないですか。

 

あれ、どこかの薬局で、「とんぷく」って大きな看板

があって、

てっきり「とんぷく」って名前の

チェーンの薬局かと思ってました!!

 

沖縄とかでもみかけるし、「とんぷく」っておっきい

薬局チェーンなのね。。と思ってました!!!

有名なのね。。。と。。。

 

 

とんぷく薬ね。。。

病状や発作がでた時に飲む薬ですよ!!

その総称ですよ!!

 

 

チェーン店じゃないですよ!!